【士天】段底2(PCムク)
※サイズ:6、7番の仕様変更に伴い、一部分カラー変更となっております。
【士天】段底2(クリアーPCムクトップ)
厳寒期の切り札である「段差の底釣り」専用に設計されたウキ。
「士天・段底」には、元々感度に優れているPCムクトップにクリヤーコートを施し、さらなる感度アップと同時に、ナジミ込み~返しへの一連の動きに究極のスムーズさを実現した「超高感度スーパースムーズPCムクトップ」が取り付けてあります。
低水温下で動きの鈍った魚の微妙なサワリや小さなアタリを確実に捕らえると同時に、下バリ1本の重さをシッカリと目盛に反映してくれるため、段差の底釣りの生命線である「下バリが確実に地底に付いている」事を常に確認しながら釣りをすることが出来ます。
また、バラケによるナジミ幅(トップのストローク=読める目盛数)を多く取れることと、均一に近い幅に設定された目盛がウキの動きの変化を見極め易くし、段差の底釣りで要求されるデリケートなバラケコントロールを容易に行なうことができます。
「盛期・高活性時での使い方」
魚のワキが激しい時期の短竿のチョーチン釣りにおいても抜群の威力を発揮してくれます。早めに立たせ、トップの長いストロークを利用して受けさせながら入れ込み、そのままズバッと喰いアタリに連動させる。チョーチン釣りの王道といえる動きを見事に実現させてくれます。この場合「狙う水深には少し大きめかな」と思える位のサイズを選ぶのがコツとなります。
【サイズ表】 | ||||
B/羽根2枚合わせ(6mm) T/クリアーコートPCムク(0.7-1.2mm) 1.0mmカーボン足 | ||||
サイズ | トップ(cm) | ボディ(cm) | 足(cm) | 全長(cm) |
1 | 16.4 | 6.0 | 9.0 | 31.4 |
2 | 16.8 | 7.0 | 9.0 | 32.8 |
3 | 17.2 | 8.0 | 9.0 | 34.2 |
4 | 17.6 | 9.0 | 9.0 | 35.6 |
5 | 18.0 | 10.0 | 9.0 | 37.0 |
6※ | 18.4 | 11.0 | 9.0 | 38.4 |
7※ | 18.8 | 12.0 | 9.0 | 39.8 |
・浮子の寸法は多少の誤差がございます、ご了承下さい。 ・在庫切れの商品はご予約承ります、お問い合わせ下さい。 |
||||
【へら浮子「士天」の修理代金】 | ||||
・パイプトップ交換《¥2,200-(税込)》 ・PCトップ塗り直し《¥2,200-(税込)》 ※【士天】段底のみ『クリアーPCムクトップ』になりますので、 PCトップ塗り直し《¥2,500-(税込)》になります。 |